ビッグローブ株式会社
ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:古関 義幸、以下BIGLOBE)は、Twitter利用者向けの情報サイト「ついっぷるトレンド」(注1)において、Twitter上に投稿されたツイートの分析を行い、毎月の話題度ランキングを発表しています。
3月の日本の総ツイート数は25億7,215万件となり、2月の21億2,808万件と比べ、120%となりました。3月で最もツイート数が多かったのは、春休み最後の日曜日である3月30日で、9,354万件のツイートが投稿されました。この日は、巨人対阪神の試合で、打球を追った西岡と福留が衝突し、救急車で運ばれたことを心配するツイートが集まりました。
1.月間話題度ランキング
3月のランキング1位は「地震」でした。3月13日に愛媛県で震度5強の地震があり(注2)、東日本大震災時に東京で観測されたのと同等の震度であったことや、南海トラフ巨大地震と関連があるのではないか、といったツイートが集まりました。また、3月11日には、東日本大震災への追悼として「黙祷」(3位)ツイートが多数投稿されました。
2位となったのは、「いいとも」。「笑っていいとも!」が最終回を迎えることや、安倍首相がテレフォンショッキングに出演したことなどが話題を集めました。3月26日~30日に開催されたISU世界フィギュアスケート選手権大会では、「真央ちゃん」(5位)、「羽生くん」(6位)と、ソチ五輪でも活躍した両選手に関するツイートが盛り上がりました。
月間話題度ランキング |
最多投稿日 |
|
1位 |
地震 |
3月13日 |
2位 |
いいとも |
3月31日 |
3位 |
黙祷 |
3月11日 |
4位 |
ラプンツェル |
3月19日 |
5位 |
真央ちゃん |
3月29日 |
6位 |
羽生くん |
3月28日 |
7位 |
ベジータ |
3月22日 |
8位 |
薫子 |
3月24日 |
9位 |
西岡 |
3月30日 |
10位 |
ドラゴンボール |
3月22日 |
2.「笑っていいとも!」最終回
32年にわたって放送された長寿番組が、3月31日に最終回を迎えました。これまでも、テレフォンショッキングの出演者に関するツイートなどが盛り上がることがたびたびありましたが、最終回は、12時から13時にかけて、5分毎に10万件以上のツイートが投稿されました。これは、通常の約1.5倍の投稿件数で、顕著なツイート数の増加が見られました。また、同日夜、放送された生特番「笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号」では、とんねるず、明石家さんま、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンなど、歴代のレギュラーをつとめた大物芸人が集結したことに対するツイートが集まり、21時頃のホットワード上位に並びました。
3月デイリー話題度トップワード
多くの高校で卒業式が行われた3月1日は、「卒業式」がトップとなりました。3月5日には、キリン・チャレンジ杯 日本対ニュージーランド戦で、試合中に主審が肉離れのため交代するという事態がおこり、めずらしさから「主審」がトップとなりました。また、「笑っていいとも」に安倍首相が現役首相として初めて登場した3月21日には、一緒にいちごを会食した内容など、写真つきでツイートされ、「いいとも」がトップとなりました。この他にも、テレビ朝日のスーパー戦隊シリーズ「トッキュウジャー」(3月2日)、「アメトーク」で取り上げられた「ジャイアン」(3月6日)、4月放送開始のアニメ「メカクシティアクターズ」のCM登場で話題となった「ヒビヤ」(3月8日)、Mステーションに登場した「マンウィズ」(3月14日)(バンド「MAN WITH A MISSION」の略称)など、テレビに関連するツイートが盛り上がりました。
- 集計期間 : 2014年3月1日 午前4:00 ~ 2014年4月1日 午前4:00
- 総ツイート数(注3) : 2,572,159,847 件
- 日平均ツイート数 : 82,972,898 件
- 最多投稿日 : 3月30日 93,548,810 件
- 最多投稿曜日 : 日曜日 87,306,676 件
- 投稿元比率 : PC(10.4%)、携帯(2.4%)、携帯/PC(2.1% 注4)、スマートフォン(69.6%)、API(BOT等)(12.3%)、連携サービス(2.6%)、iPad(0.6%)
ツイート件数推移 <3月30日が最多>
投稿元比率 <スマートフォンが7割弱>
投稿元比率推移 <スマートフォン横ばい>
曜日別書込み数(平均) <日曜が最多>
BIGLOBEは“心をつなぐインターネット”を通して、お客様一人ひとりのかなえたい想いを実現してまいります。
(注1)
「ついっぷるトレンド」は、Twitter上の旬な話題を、HOTワード、画像、有名人など、さまざまな切り口で紹介する情報サイト。
(注2)
地震発生は、2014年3月14日 2時7分頃。「ついっぷるトレンド」では、午前4時を日時切り替えのタイミングとしているため、3月13日としてカウントしています。
(注3)
すべての書込みのうち、サンプリングによるデータ集計を行っています。
また、一日の区切りを 午前4:00として計測集計しております。
(注4)
投稿元については、ツイートごとに付与される利用クライアント(ソース情報)で判定しています。
ただし、PCクライアントと携帯などの区別がつかないものについては、PC/携帯に集計しています。
※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク
電話:(0120)86-0962 (通話料無料)
携帯電話など上記番号が利用できない場合
電話:(03)6385-0962 (通話料お客様負担)
http://support.biglobe.ne.jp/ask/