お知らせBIGLOBE
2012年11月15日
NECビッグローブ株式会社
http://pipli.jp/category/zukan
BIGLOBEは、本日よりAndroid(TM)を搭載したスマートフォン向けに約100種類の動物の赤ちゃんを収録した図鑑アプリ「赤ちゃん動物図鑑100」を配信します。発売を記念して、先着500名限定で、セール価格の170円(税込)で提供します(注1)。
本アプリは、約100種類のかわいい動物の赤ちゃんを集めた、日本では珍しい動物図鑑をアプリとして提供するものです。ライオン、トラ、ゾウ、キリン、レッサーパンダ、ヤギ、馬などの野生生物や、ウサギ、犬、猫などのペットまで、幅広い動物を網羅し、写真と解説で、体の大きさや体重、子どもの数、分類などの詳細データのほか、成長の過程や両親との接し方などを詳しく紹介しています。
また、動物園でもなかなか見られない動物の赤ちゃんの180枚以上のかわいい写真を一度にまとめて見られる『フォトギャラリー機能』も提供します
本アプリの概要および特徴は下記の通りです。
- アプリ概要
- アプリ名称 : 赤ちゃん動物図鑑100
- 販売価格 : 170円(税込)
発売記念SALE(先着500名様)の価格です。 - 提供サイト : Google Play(TM)
- アクセス方法 : 各マーケットで「赤ちゃん動物図鑑100」で検索
以下URLから直接ダウンロードページ(Google Play)にアクセスも可能です。
【Google Play】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nec.app.android.babyanimals_zukan
- 収録コンテンツ
- 100種類のかわいい動物の赤ちゃんに関する詳細情報
『体の大きさ』・『体重』・『子どもの数』・『「目」分類』・『「科」分類』を紹介。
また、基本情報だけではなく、成長の過程や両親との接し方などもあわせて記載。
- 特長
- 『フォトギャラリー』で全種の写真を楽しむ
全種の写真が閲覧可能なスライドビューアー機能を搭載。
スライドの時間間隔やシャッフル再生、お気に入りの写真のみの閲覧などが可能。 - 充実の『検索機能』から赤ちゃんの写真をさまざまな切り口で閲覧可能
名前からの検索だけでなく、収録している100種の動物データを以下の4項目で検索可能。 - 50音別で探す
- キーワードで探す
- 目(もく)分類で探す
- 科(か)分類で探す
- 気になる赤ちゃんは『お気に入り機能』で再チェック
気になる動物の赤ちゃんをチェックすると、『お気に入り』ページから一目で再閲覧可能。
- アプリ画面イメージ
BIGLOBEは、一人ひとりの“かなえたい想い”を実現するサービスパートナーとして、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを提供してまいります。
※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
本件に関するお客様からの問い合わせ先
NECビッグローブ コンテンツ事務局
電話:03-6479-5705 (平日 10:00~17:00)
E-Mail(Android版): pipli.a@bcs.biglobe.ne.jp