2025年9月12日 更新
ビッグローブ株式会社(以下、BIGLOBE)は、株式会社ウィンズアゲイン(以下、WinsAgain)との共催で2025年11月29日(土)にモーターランド三河(愛知県新城市)において、リアルとバーチャルのレース体験を同時にできるイベント「リアルとバーチャルのダブルレーサー体験会 Vol.2 powered by BIGLOBE」を開催します。
本イベントは、2025年3月10日(月)に富士スピードウェイ・ショートサーキットで開催した「リアルとバーチャルのダブルレーサー体験会 powered by BIGLOBE」の第2弾となります。
今回はレーサー体験会に加えて、同行するお子さまを対象としたコンテンツとして、キッズEVカートおよびシミュレータの体験と、お子さま向けにインターネットの正しい使い方を学んでいただけるインターネット教室を開催します。
本体験会のうち、お客さまご自身の車両でのサーキット走行は、事前の申し込みが必要です。
ご希望される方は、共催のWinsAgainが管理する専用フォームからお申込みください。
お申込みの際は、10月1日午前9時より受け付け開始の申し込み専用フォームに記載されている注意事項をご確認の上、必要事項を入力ください。
2025/09/12
サーキット走行のお申込みは10月1日 午前9時より開始します。
お申込み方法は、本Webページにてご案内させていただきます。
2025/09/12
走行会のゲストは以下の5名を予定しています(変更の可能性があります)。
プロラリードライバー :長尾綱也
プロラリードライバー :及川紗利亜
プロドリフトドライバー:山中真生
プロドリフトドライバー:深田一希
モータージャーナリスト:橋本洋平
(敬称略)
ご希望する体験によって異なりますので、ご注意ください。
■同乗走行の方
・ヘルメット
・グローブ(軍手可)
・長袖長ズボン(肌が隠れる服装)■走行会参加の方
・走行にかかわる保険代(別途お申込みいただいた方にご案内します)
・ヘルメット
・グローブ(軍手可)
・長袖長ズボン(肌が隠れる服装)
・申し込み受領書(WinsAgain社より送信されるメールにPDFで添付)
・ゼッケンを貼付するためのテープ■子ども向けイベント
【キッズEVカートおよびシミュレータの体験】
・参加費は無料です。特にご用意いただくものもございません。
【インターネット教室】
・参加費は無料です。特にご用意いただくものもございません。■見学のみの方
・特にご用意いただくものはございませんが、動きやすい服装でのご来場をお勧めします。
※「モーターランド三河」の入場料は、本イベントに限り無料です。
金額は現時点では未定ですが、確定次第本ページでご案内させていただきます。
詳細は、10月1日 午前9時に公開するお申込みページでご確認ください。
ご自身の観賞用に撮影をいただくことは自由です。安全性確保のため、当日定めるギャラリーエリアでの撮影にご協力いただきます。
なお、SNSへの投稿(YouTuberの方など)を目的とした撮影の場合は、周りの参加者への配慮をお願いいたします。
実在するサーキットなどを精緻に再現したソフトをハンドル、ペダル、シートなどを装備した筐体を使用して操作し運転のシミュレーションを行うための機材です。
上述のソフト+筐体に、高性能PCと高速インターネット回線が必要です。
昨今の技術革新により、ほぼ実車と変わらない再現性が実現できていることから、F1をはじめとするプロドライバーがトレーニングに活用しています。
当日、車両の状態などによって同乗走行ができなくなる場合があるため、事前予約受付はいたしません。
(予約したが車両トラブルでキャンセルになるなど、お客さまの不利益を防ぐため)
ただし、現地で希望者に整理券を配布させていただく予定です。
整理券配布については、変更の可能性もあります。詳細判明次第、このページにおいてご案内させていただきます。
未成年の方の同乗走行については、身長140㎝以上あり、現地で保護者の同意があれば可能です(現地で誓約書へのサインが必要です)。
なお、未成年のみでの来場の場合はお断りさせていただきます。
参加料の払い戻しは致しかねますので、ご了承ください。
その他不明な点は、本企画の共催である株式会社ウィンズアゲインまでお問合せください。
お問合せ先メールアドレス: event@wins-again.com