ビッグローブ株式会社

ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:有泉 健、以下BIGLOBE)は、温泉宿と企業をワーケーションでつなぐサイト「ONSEN WORK」にて実施中の、宿泊費をBIGLOBEが負担する(注1)ワーケーション実証実験「TRY ONSEN WORKATION プログラム」において、別府温泉郷で行う実証実験の参加企業の募集を本日より開始します。
https://workation.biglobe.ne.jp/onsen/
ワーケーション実証実験への参加を希望する企業向け宿泊費無料の「TRY ONSEN WORKATION プログラム」において、訪問先に別府を希望した参加企業には、ワーケーション中に別府ならではの体験プログラムを提供します。
また、BIGLOBEは、企業のワーケーション導入や地域連携を加速するための研究拠点として、「BIGLOBEワーケーションスペース」を2021年4月より別府市内に設置します。
詳細は以下の通りです。
1. 「TRY ONSEN WORKATION プログラム」にて別府体験プログラムの募集開始
「TRY ONSEN WORKATION プログラム」では、ワーケーションに関するさまざまなデータを集めるために、企業向けのワーケーション実証実験宿泊費無料参加プログラムを提供しています(注2)。
「TRY ONSEN WORKATIONプログラム」
https://workation.biglobe.ne.jp/onsen/try/
「TRY ONSEN WORKATIONプログラム」の申し込み時に「別府を希望」および「別府体験プログラムを希望」と記入した場合、他の温泉地とは違う、別府体験プログラムに申し込むことができます。
別府体験プログラムの詳細は以下の通りです。
- 別府体験プログラムの内容
- 宇宙ビジネスワークショップ
別府から近い大分空港がアジア初の宇宙港となることから、宇宙港を開港して宇宙関連産業の振興を推進する一般社団法人 Space Port Japanの協力による宇宙ビジネスのワークショップを実証実験の参加企業を対象にBIGLOBEと合同開催。また、別府で宇宙ビジネスに関心のある企業もワークショップに参加し、企業間交流を促進。 - 「地獄蒸し」によるヘルシー食体験
温泉の蒸気を利用した調理法である「地獄蒸し料理」を体験。素材のうまみが凝縮され、余分な脂を落とすので美味しくてヘルシー。事前に食と健康をテーマに栄養士によるレクチャーも実施。
- 宇宙ビジネスワークショップ
- 別府体験プログラムへの参加条件
- リモートワークを導入済みの企業
- 人事担当者1名以上が参加
- 1社あたり最大4名まで
- 滞在期間中がすべて平日となる2泊3日(2食付き)
- 交通費は負担をお願いします(宿泊費とヘルスチェック費、別府体験プログラム費はBIGLOBE負担)
- 別府体験プログラム参加者への協力依頼
- ワーケーションの実施前、実施後のWebアンケート
- 一般財団法人 日本健康開発財団監修によるヘルスチェックのご協力(注3)
(心身の健康状況や症状(VAS)、メンタルヘルス(POMS)、自律神経のバランス、血管の健康度など) - ノートパソコン持参で、滞在期間の半分以上はリモートワークを実施
- 別府体験プログラムの申し込み方法
- 「TRY ONSEN WORKATIONプログラム」申し込み時に「別府を希望」および「別府体験プログラム参加を希望」と記載。
申し込みの詳細は、https://workation.biglobe.ne.jp/onsen/try/ を確認してください。
- 「TRY ONSEN WORKATIONプログラム」申し込み時に「別府を希望」および「別府体験プログラム参加を希望」と記載。
- 募集期間
- 2021年5月17日(月)まで
- 実証実験日程
- 2021年7月30日(金)まで(ただし、土日祝日を除く平日のみ)
- 補足
- 複数社合同での実施となります。
- 日程候補はBIGLOBEより連絡します。
- 宿泊費、ヘルスチェック費、体験プログラム費はBIGLOBEが負担します(注1)。
2. 別府におけるワーケーション拠点「BIGLOBEワーケーションスペース」の設置
BIGLOBEは、ワーケーションにおける健康面などの効果を検証するための研究拠点として、「BIGLOBEワーケーションスペース」を別府市内に設置します。本拠点では、BIGLOBE社員が交代でリモートワークを行い、地元企業や学生たちとの連携や、中長期的なワーケーションの効果について、科学的な計測をもとに検証します。本拠点は4月から設置予定です。
温泉宿と企業をワーケーションでつなぐサイト「ONSEN WORK」では、ワーケーション参加の企業だけでなく、ワーケーションを受け入れる温泉宿を募集しています。
これらの活動を通じて、新型コロナウイルス感染拡大の影響で宿泊するお客さまが減少傾向にある今、新たな取り組みとして温泉宿でのワーケーションの可能性を提案していきます。
「ONSEN WORK」への温泉宿登録の資料と申込書は以下のWEBサイトよりダウンロードできます。
https://workation.biglobe.ne.jp/onsen/published/
BIGLOBEは、人と社会と地球の未来づくりに貢献する「SDGs Action by BIGLOBE」を推進してまいります。
(注1)
交通費や宿泊施設での朝・夕以外の食費はBIGLOBE負担の対象外となります。
(注2)
申し込み多数の場合は、リモートワーク方式や希望日程などから選定します。
(注3)
健康財団のヘルスチェックは実施しない場合もあります。
※記載されている会社名およびサービス名は各社の登録商標または商標です。
関連資料
2021年3月23日(火)、BIGLOBEは本リリースについて別府市にてオンライン会見を行いました。
会見の資料は下記からダウンロードできます。
オンライン会見の様子は、YouTubeからご覧いただけます。
BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク
電話: 0120-86-0962 (通話料無料)
携帯電話、IP電話の場合 03-6385-0962(通話料お客さま負担)
※ 市外局番からおかけください。
電話番号は、おかけ間違えのないようにご注意ください。
https://support.biglobe.ne.jp/ask/