NECビッグローブ株式会社
NECビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員社長:古関 義幸、以下BIGLOBE)は、本年3月15日より、IaaS型パブリッククラウドサービス「BIGLOBEクラウドホスティング」において、自社システムのクラウド移行を短期間で実現する機能を強化いたします。
( http://business.biglobe.ne.jp/hosting/cloud/ )
従来、自社構築したシステムをクラウドへ移行する際は、データベースの移行やソフトウェアのインストールなどサーバー環境の構築が長時間かかるといった課題がありました。このたびの機能強化では、クラウド上でOracle Databaseの対応を行うことで、既存のOracle Databaseの移行を容易にしました(注1)。さらに、ソフトウェアのインストールやサーバーの設定を省力化するイメージ持込機能を本年4月末より提供することで、短期間でのクラウド移行を実現いたします。
このたびの機能強化の特長は、次の通りです。
そのほか、構築したサーバー環境を「BIGLOBEクラウドホスティング」利用者間で受渡しができるイメージ共有機能、即時利用できるファイアウォール機能などを追加いたします。また、ストレージ基盤の強化により、「BIGLOBEクラウドホスティング」におけるストレージ性能向上を実現しました。
(本機能強化の詳細は別紙をご確認ください)
「BIGLOBEクラウドホスティング」において、現在累計500社を超える受注(2012年2月時点)があり、Webサービス、フロントオフィス業務のほか、アプリケーション開発といった領域での利用が増えています。今後も機能強化や、パートナー連携による代理店販売の拡大を図り、2013年度末で累計3,000社へ導入し、関連サービスを含め売上80億円を目指してまいります。
以 上
(注1)
別途Oracle Databaseのインストールが必要です。
Oracle Databaseのライセンスは、別途お客様で用意して頂く必要があります。
(注2)
お客様にて作成したVMware環境のサーバーイメージ
※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
BIGLOBE法人コンタクトセンター
電話: (0120)20-5644 (通話料無料)
9:00-12:00、13:00-17:00 (土日祝日、弊社所定休日を除く)
名称
|
概要
|
料金(税込)
|
提供時期
|
ベースモデル (Oracle用) |
・Oracle Databaseライセンスが利用可能なサーバーモデル。 【提供OS】 【必要なライセンス数】 ※2012年3月15日以降に新規契約されたお客様のみご利用可能です |
初期:無料 月額:17,850円~/サーバー ※RHELサブスクリプションはお客様にてご用意ください。 ※必要なOracle Databaseライセンスはお客様にてご用意ください。 |
2012.3.15 |
クラスタ用 バーチャルIPアドレス |
ベースモデル(Oracle用)サーバーにバーチャルIPアドレスを追加できる機能。 (主な用途) ※2012年3月15日以降に新規契約されたお客様のみご利用可能です |
初期:無料 |
2012.3.15 |
イメージ持込
|
お客様のVMware環境のイメージを、BIGLOBEクラウドホスティングのサーバーイメージとして持ち込める機能。 (主な用途) |
未定
|
2012. |
イメージ共有
|
コントロールパネルからBIGLOBEクラウドホスティングのユーザー間でサーバーイメージを共有できる機能。 (主な用途) |
無料 ※イメージ共有元のお客様には、サーバーイメージ保管料がかかります。 ※サーバーイメージから、サーバーを作成した場合、サーバー利用料がかかります。 |
2012.3.15 |
ファイアウォール
|
コントロールパネルからオンデマンドに設定できるハイパーバイザー組込み型のファイアウォール機能。 ※2012年3月15日以降に新規契約されたお客様のみご利用可能です |
初期:無料 月額:4,725円/サーバー ※グループ、ルール、ログの上限はオプションで拡張可能 |
2012.3.15 |