NECビッグローブ株式会社
BIGLOBEは1月29日、アニメの放送時間中の実況ツイートや作品情報を提供する「アニメエンジン(β)」において、2013年10月1日から12月31日に放送された秋期放送アニメに関するツイート投稿数のランキングを発表します。本ランキングは、放送時間中の1分あたりの平均ツイート数(分速ツイート)を比較したものです。
- 第1話の1位は「黒子のバスケ」、最終話とトータルでは「のんのんびより」が1位
秋期(10月1日~12月31日)放送アニメでは、第1話では、「黒子のバスケ」が1位、「IS インフィニット・ストラトス 2」が2位となりましたが、最終話では「のんのんびより」「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」が躍進しました。全話平均では「のんのんびより」が秋アニメのトップに、安定してツイートを集めた「キルラキル KILL la KILL」が、2位になりました。
秋期アニメ実況ツイート数ランキング(ツイート/分)
- 「のんのんびより」が、後半に大躍進
アニメ放送の実況ツイートは、後半になるにつれて勢いが落ちる傾向がありますが、2013秋アニメでは「のんのんびより」だけが、逆に回を追うごとに数字を伸ばしました。
定番セリフ“にゃんぱすー”のほか、エンディングテーマの台詞に合わせた“イタチですよ”といったワードが一斉にツイートされました。最終話では終了を惜しむ声が多く、一気に平均1,000ツイート/分まで投稿が増加しました。『回を重ねてもツイート数が減らない』『最終話で一気に増加する』という特徴は、前期の「きんいろモザイク」でも見られた傾向です。
「アニメエンジン(β)」では、12月からツイートの取りこぼしを減らし、より正確な数値を収集できるプログラムを新たに導入しました。また、1月23日からは、放送終了後に自動的に「実況まとめ」ページを生成する新機能の提供を開始しました。独自のロジックで抽出したツイートを「実況タイムライン」として画像を交えて見せることで、アニメ視聴後の振り返りに最適かつ密度の濃いまとめページが楽しめます。
BIGLOBEは“心をつなぐインターネット”を通して、お客様一人ひとりのかなえたい想いを実現してまいります。
※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク
電話:(0120)86-0962 (通話料無料)
携帯電話など上記番号が利用できない場合
電話:(03)6385-0962 (通話料お客様負担)
http://support.biglobe.ne.jp/ask/