|
|
|
BIGLOBEでは、インターネット検索サービス「BIGLOBEサーチAttayo」にて「2003年検索キーワードランキング」を本日12月2日より発表開始いたしました。
時事ニュース、政治、有名人など9ジャンルごとに、今年1年間のキーワード検索回数ランキングを発表し、多く検索されたキーワードから、2003年のトレンドを振り返ります。
発表の詳細は下記の通りです。
○ジャンル(ベスト3) |
|
|
|
ジャンル |
1位 |
2位 |
3位 |
総合ランキング |
壁紙 |
地図 |
小説 |
時事ランキング |
大阪 |
温泉 |
求人 |
製品・サービス |
2ちゃんねる |
ガンダム |
テニスの王子様 |
男性有名人 |
SMAP |
GLAY |
GACKT |
女性有名人 |
浜崎あゆみ |
小倉優子 |
モーニング娘。 |
テレビ番組 |
あいのり |
トリビアの泉 |
踊る大走査線 |
海外キーワード |
アメリカ |
韓国 |
中国 |
名所・施設 |
東京ディズニーランド |
六本木ヒルズ |
甲子園 |
政治 |
高速道路 |
北朝鮮 |
厚生労働省 |
※サイト上ではベスト10まで発表しております
|
|
|
|
また、旬の話題に注目してトレンドを読み解くコーナー(Attayo研究所)にて、デジタル家電に関するランキングを取り上げました。今年は「液晶テレビ」「DVDレコーダー」が大きく伸びたほか、「PSX」「地上波デジタル」が初ランクインしており、2003年の世相を反映していることが分かります。
検索キーワードはインターネットユーザの嗜好を把握できるマーケティング情報として注目されています。特にここ1年間では検索キーワードにマッチして掲載されるタイプの広告商品が急激な成長を遂げております。 今後も定期的にキーワードランキングの発表を行って参ります。
BIGLOBEでは、安心して快適にブロードバンドコンテンツやサービスを利用可能にするために「ブロードバン度100%」をスローガンとして強化展開し、セキュリティ対策などの基本サービスやブロードバンドコンテンツ/サービスを今後も順次強化してまいります。 |
|
|
|
|