|
BIGLOBEでは、7月26日より全国公開される「茄子アンダルシアの夏」のプロモーションの一環として、株式会社エフエム東京主催ブロードバンド配信試写会に協賛し、7月19日より22日まで期間限定で当選者の方を対象にオンライン試写会を開催します。
「茄子アンダルシアの夏」は、カンヌ映画祭史上初の日本アニメ出品作品であり、自転車レースの迫力と戦いに賭ける男たちの情熱を描いた47分のアニメ作品です。
原作は漫画界の鬼才「黒田硫黄」。映画化不能といわれた、黒田ワールドを監督するのは鬼才・高坂希太郎。宮崎駿監督作品『風の谷のナウシカ』『もののけ姫』そして『千と千尋の神隠し』の絵を作ってきた高坂希太郎による監督デビュー作品。音楽は「本多俊之」、主題歌は「忌野清志郎」、声優として「大泉洋」、「筧利夫」、「小池栄子」などが参加し、公開前より話題になっています。
BIGLOBE presents「茄子アンダルシアの夏」TFMブロードバンド試写会 の概要は以下の通りです。
- タイトル :
BIGLOBE presents「茄子アンダルシアの夏」TFMブロードバンド試写会
- 試写会日時 :
7/19(土)PM13:00〜7/22(火)PM13:00
- 上映作品 :
「茄子アンダルシアの夏」(47分)
- 配給 :
アスミック・エース、主催:TOKYO FM、協賛:BIGLOBE
- 募集人数 :
抽選で150名様
- 応募〆切 :
7/14(月)12:00〆切
- 配信レート :
300Kbps/1Mbps (WindowsMedia形式)
- 視聴条件 :
応募していただいた方の中から抽選の上、当選した方にID,パスワードを振り分けて配信を行う。視聴は各ユーザー1回のみ可能(無料)。
当選者は、視聴を行う際にBIGLOBEカフェ会員(各種サービス・イベントが楽しめる登録無料のメンバー組織)に入会していることが条件。なお、予告編は誰でも視聴可能(無料)です。
BIGLOBEでは、ブロードバンド環境を利用した各種イベントを積極的に展開していきます。
< 参考 : 上映作品「茄子アンダルシアの夏」概要 >
●監督・脚本:高坂希太郎 ●原作:黒田硫黄 ●声の出演:大泉洋/小池栄子/筧利夫
●エンディングテーマ:忌野清志郎「自転車ショー歌」 ●配給・宣伝:アスミック・エース
●2003年7月26日より渋谷東急ほか全国松竹・東急系にてロードショー
エンディングテーマは忌野清志郎 『自転車ショー歌』
「茄子アンダルシアの夏」のエンディングテーマ、忌野清志郎による『自転車ショー歌』のプロモーションビデオとインタビュー付きのスペシャル予告編を、CD発売よりも早くTFM独占配信いたします。
7月14日よりオンディマンドにて無料で配信いたします。
|
 |

(C) 2003 「茄子 アンダルシアの夏」製作委員会 |