BIGLOBEでは、NTTドコモのPUSH型情報配信ツール「iコンシェル」を活用してコンテンツ配信・管理を支援するクラウド型サービス「インフォデリバリーサービス」に、ツイッターからつぶやくとケータイにも同時に情報配信できる「ツイッター連携配信ASP」サービスを追加し、本日より提供いたします。
また、管理者向け機能の強化及び、iコンシェル会員登録時に自動でメッセージが送れる機能を強化しました。これにより、企業担当者は、配信コンテンツの効果測定の効率化や、プロモーション活動の幅も広げることが可能となります。
「iコンシェル」は、キャンペーン情報や新商品情報などを、利用者の携帯電話の待受画面に直接ポップアップ配信できるNTTドコモのPUSH型の情報配信ツールです。BIGLOBEが提供する「インフォデリバリーサービス」を活用することで、導入企業では、iコンシェルシステムとのサーバ連携など、自社でのシステム開発を行うことなく、手軽に「iコンシェル」を活用した情報発信が可能になるものです。
本機能強化の概要は以下の通りです。
- ツイッター連携配信ASPサービスの追加
ツイッターでの“つぶやき”を利用者の携帯電話の待受画面に自動で直接ポップアップ表示できるサービスを提供。企業担当者はツイッターにつぶやけば、ツイッターと携帯電話の待受画面の両方に配信が可能になります。(注1)
- 管理者向け機能を強化
- 「インフォメーション配信ASPサービス」(利用者の携帯電話の待受画面に情報をポップアップ表示するサービス)のクリック誘導率を配信単位に一覧で表示する機能を追加
- 「iスケジュール配信ASPサービス」(利用者の携帯電話の予定表に情報を直接登録&自動更新するサービス)と「トルカ配信ASPサービス」(クーポン情報や新着情報をトルカに自動配信するサービス)の登録状況の一覧(登録した利用者の性別、年齢、登録日など)をダウンロードできる機能を追加
上記機能の追加により企業担当者は、配信コンテンツの効果測定を効率化でき、測定結果を基に内容の最適化を図るなど、今後のプロモーション活動に役立てることができます。
- 自動でメッセージが送れる機能を強化
利用者がiコンシェル会員登録を行った後に、自動でメッセージが送れる機能を提供。企業担当者は、本機能を使って利用者にクーポンの提供やマチキャラのプレゼントなどのインセンティブを付与することが可能になり、プロモーション活動の幅が広がります。

BIGLOBEは、一人ひとりの“かなえたい想い”を実現するサービスパートナーとして、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを提供してまいります。
(注1) 別途、ツイッターアカウントの取得が必要
※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
|