NECビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員社長:飯塚 久夫、以下BIGLOBE)は、携帯電話をデジタルフォトフレームのように活用し、スライドショーで写真閲覧が楽しめるオンラインフォトサービス「フォトポケ」(http://ppoke.net/)をNTTドコモiメニューサイトとして本年5月11日より提供いたします。
本サービスは、携帯電話のカメラで撮影された写真の活用や手軽な保存を可能にするもので、写真を核とした新しいコミュニケーションを提案してまいります。携帯電話の高画質な画面を活かしたスライドショーにより、外出先などでも美しく写真閲覧が楽しめるほか、撮影した写真は自動的にBIGLOBEサーバ上に保存されるため、大切な写真データを安全に保管することが可能です。また、オンラインアルバムのURLを記載した“おしらせメール”の送信により、手軽に友人・家族も閲覧することが可能になります。なお、カメラの起動から撮影・保存・閲覧・“おしらせメール”送信まで、全ての操作をネットと連携動作する端末アプリ(iアプリ(R))上で提供することで、簡単な操作を実現しています。
本サービスの特長及び概要は以下の通りです。
- デジタルフォトフレームのような写真閲覧
端末アプリを活用することで、フルスクリーン(全画面)のスライドショーで閲覧可能。携帯電話の高画質な画面をデジタルフォトフレームのように活用し、外出先で友人にアルバムを見せるなど、どこでも手軽に写真の閲覧を楽しむことができる。なお、スライドショーは、ズームやワイプなどの中から利用シーンや好みに応じて選択可能(注1)。
- 友人、家族間での手軽な写真共有
共有したいアルバムを選択すると、メニュー画面からワンクリックで、携帯電話のメール機能が起動され、アルバムの閲覧に必要なURLなどが記載された“お知らせメール”が作成される。自分の携帯電話内のアドレス帳からあて先を選ぶだけで“お知らせメール”の送信が可能。通知を受けた利用者は、URLをクリックするだけでアルバムを閲覧可能で、グループ旅行や結婚式など、多数の人が参加するイベントで撮影した写真を手軽に共有できる(注2)。なお、携帯電話のブラウザでも閲覧可能。また、写真にはコメントをつけることもできるなど、写真を核とした新しいコミュニケーションを実現。
- 撮影した写真を自動的にBIGLOBEサーバ上に保存
本サービス上からカメラを起動し、撮影した写真は、“保存する” をクリックするだけで、BIGLOBEサーバにアップロードされ、保存される。これにより、携帯電話の買い換え時のデータ移行が不要なほか、携帯電話紛失時にも安心。
- サービス概要
- 利用料金 :
50MBまで無料。
月額210円(税込)で4GBまで拡張可能。
- 対象端末 :
iアプリ(R)は、FOMA905iシリーズ以降の主なFOMA携帯に対応。
携帯ブラウザでのサービス利用は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの主な3G携帯に対応
※詳細は下記よりサイト内「対応機種」をご参照ください。

- アクセス方法 :
- iモード(R)対応携帯電話の場合 :
[iMenu]→[メニューリスト]→[辞書・学習・便利ツール]→[便利ツール/ウィジェット]→[フォトポケで写真共有]
- それ以外の携帯電話の場合 :
http://ppoke.net/
昨今、カメラ付き携帯電話が普及し、いつもでもどこでも撮影できる手軽さから、その利用が広がっております。また、デジタルフォトフォトフレームが急速に普及するなど、撮影した写真をきれいに楽しみたいという利用者のニーズが高まっております。このたび提供するサービスは、こうしたニーズに応えるもので、携帯電話で撮影した写真の手軽な活用を実現し、写真を活用した新たなコミュニケーションを提案するものです。なお、今後は「iアプリ(R)」に加え、他の携帯電話サービスに対しても提供を検討してまいります。
BIGLOBEは、今後もパソコンや携帯電話を始め、様々なアプライアンスと連携した新しいサービスを提供してまいります。
以上
「iモード」「iアプリ」はNTTドコモの登録商標です。
(注1)
無料サービスでは6種類、月額210円(税込)の有料サービス利用時は17種類のスライドショーを提供。
(注2)
初回利用時には無料の会員登録と端末アプリのダウンロードが必要。
|